塗装の目的は、建物を腐食から守ること(保護)と、色彩によりイメージを一新すること(美観)です。最近では、塗料や塗装技術の進歩で断熱・遮熱などの環境負荷低減や有機物を分解する触媒コーティングも住宅塗装に加わりました。
塗装とは、それぞれ役割(機能)を持った樹脂層を塗り重ねて膜を作り、仕上げる作業です。 各層は決められた膜厚を満たさないと期待した年数より早く劣化が始まります。 また、塗り替え工事では旧塗膜との接着性に優れた下塗材(シーラー、プライマ-、フィーラー)を塗り 、その上にトップコート(仕上材)を2回塗するのが一般的です。
環境などで一概に言えないのですが、新築で塗装をするのは、アクリル樹脂塗料が多く、5年程度だといわれています。目安としては壁を触って白い粉(チョーキング)が付いたなら、防水効果が無くなったサインです。
塗料には、大きく分けて、強溶剤塗料、弱溶剤塗料、水性塗料があります。 「全く臭いがしません」といえば、嘘になりますが、最近の塗料は環境などを考えて作られています。水性塗料や弱溶剤塗料であれば、そこまで、「臭いがキツイ」ということはないと思います。
はい。クラック(ひび割れ)処理はコーキング・樹脂モルタルで処理します。 その上に弾性系の塗料(ゴムのように、伸び縮みする)を使用することによって、その後のクラックを出にくくすることが出来ます。
当社では、現場周辺に塗料などが飛ばないよう足場に飛散防止メッシュシートを掛けて施工しますのでほとんど心配ありません。建物を綺麗にする事だけでなく、ご近所にも注意を払いながら仕事をしています。近くに車があれば車カバーなどを掛けています。
万が一塗料が飛んだとしても、すぐに対処しますのでご安心ください。
当社では、過去にたくさんの狭い現場を経験してきました。まずは、ご相談ください。
木造と鉄筋コンクリート造の建物で塗料や塗り方は変わりません。問題なのは、外壁がどんな材質なのか?(ALC、モルタル、サイディングなど)また、新築時にどんな塗装をしたかによって変わってきます。
当社で行う工事(一般住宅の塗り替え工事の場合)の期間は、大体1~2週間前後みてください。 お客様の事を考え、「早く工事を終わりにします。」という業者は考え物です。本当にお客様の事を考えるのであれば、手間を掛けることではないでしょうか?
今日まで何年も太陽の紫外線や酸性雨、強風などを受け、傷んでいるお家です。足場が掛けてある期間、窮屈な時間と考えず、お家の喜びの時間だと思っていただければ幸いです。